【意外と知らない】草野球と野球の違いは?ルールを徹底解説!

【意外と知らない】草野球と野球の違いは?ルールを徹底解説!

みなさん、9月3日が何の日か知っていますか?野球で行くと1977年に王貞治さんが756本目の本塁打を放ったことで世界一になったことを記念して「ホームラン記念日」と言われていますよね。実は野球に関することで言うと「草野球の日(9と3の語呂合わせより)」とも言うそうです。

草野球といえば、休みの日に地域のおっちゃんたちが集まりそこらへんの原っぱで楽しむ野球のことだと思っている方も少なくないのではないでしょうか。

しかし、近年イチローさんが率いる「KOBE CHIBEN」をはじめとした、元プロも含めて高いレベルで行われています。実際、草野球の大会もあったりして、注目を集めています。

そこで今回はその草野球にフォーカスして、プロ野球などを含む所謂普通の野球との違いについてルールも含めて調査、まとめていきます!

そもそも草野球とは

草野球について辞書で調べると「素人が集まって、楽しみとしてする野球」とされています。つまり、草野球とはアマチュア野球の一種で、“野球を純粋に楽しみたい者同士が集まり、有志でおこなう”野球のことです。

これに対して、プロ野球の選手は球団に、社会人野球の選手は会社に所属しています。最近話題のスポーツベットでは、プロ野球やMLBにベットすることは出来ても、さすがに草野球にベットすることはできませんよね。このことからもアマチュアとプロの違いが分かると思います。

草野球の由来

草野球の由来は、“誰でも参加できるアマチュア野球”からきています。

草野球は、文字通り野球に接頭語の草が付いた言葉です。接頭語の草は【本格的ではない、広く誰でも】の意味を持ちます。つまり、誰でも参加できる野球という意味から転じて、素人が集まってする野球を指す言葉となりました。

草野球と野球の違いまとめ

草野球と野球との違いは、以下の8項目が挙げられます。それぞれについて、順番に簡単に解説していきます。

【試合のルール】

①試合時間

②イニング数

③コールドゲームの仕組み

④臨時代走の可否

⑤不正投球発覚時の対応

【用具】

⑥使用するボール

⑦金属バットの使用可否

【試合・用具以外】

⑧参加資格

①試合時間

草野球では1試合90分と決まっていて、試合開始から90分経った時点で規定イニングに達していなくても試合終了となります。

得点の多いチームが勝ち、同点の場合は引き分けです。

②イニング数

野球は9イニング制ですが、草野球は7イニングまでです。

①の試合時間にも通じる話ですが、グラウンドの利用時間の関係もあり、試合時間を短縮させるため、草野球のイニング数は通常の野球に比べて少なくしています。

③コールドゲームの仕組み

高校野球や国際大会では採用されているコールドゲームが草野球にも採用されています。

④臨時代走の可否

ランナーが負傷し、治療が必要と審判が判断した場合、直前の打者が代わりにランナーとして出場することを臨時代走と言います。草野球では臨時代走は認められていますが、プロ野球では認められておらず、完全に選手交代をしなければなりません。

⑤不正投球発覚時の対応

不正投球とはピッチャーが凄い変化球を投げたりするために手やボールに細工して投げる行為です。

【不正投球となる行為】

  • マウンド上で手に口を付ける
  • ボール/手/グローブに唾液を付ける
  • ボールを手/グローブ/ユニフォームで擦る
  • ボールに傷を付ける
  • 異物を所持する

上記不正投球をすると、草野球は1回目の不正投球は警告であるのに対し、プロ野球は即退場かつ10試合出場停止とかなり重い処分を受けることになります。

⑥使用するボール

草野球は素人が参加したり、球場以外の場所でしたりすることもあり、安全に野球が楽しめる軟式ボールが使われています。

⑦金属バットの使用

草野球では金属バットを使用することができますが、プロ野球では金属バットの使用が禁止されており、木製バットを使用することが決められています。

『とんねるずのスポーツ王は俺だ』という番組でプロ野球選手が金属バットで売っているシーンがありましたが、とんでもないボールが飛んでいってしまうため、プロでの使用禁止は納得です。

⑧参加資格

プロ野球との最大の違いがこの参加資格でしょう。

プロ野球選手になるにはなりたいという気持ちだけではダメですが、草野球はやりたいという気持ちがあれば誰でもできます。

最後に

今回は草野球についてプロ野球との違いをもとにルールなども紹介してきました。

プロ野球のキャンプが始まり、野球熱が高まっている方も少なくないでしょう。ぜひ、近くの草野球チームを探して参加して、みんなでプレーする楽しみを感じてください!

お土産選びに困っている人へ!柿の葉ずしはどうですか?
奈良みやげはコレ!
お土産選びに困っている人へ!柿の葉ずしはどうですか?
奈良土産のオススメ記事を読む